商品詳細
器材が増え過ぎた為の出品になります。始めにギター素人の中古出品ですキズ、その他見落としなど説明が行き届かない事があると思います又程度の判断の個人差などがあると思いますので、出来るだけ説明をしますので最後まで良く読み購入をお願い致します。
当時の古いケースおまけ程度に考えて下さい。プチプチにくるみ巻き段ボールでの発送になります。
発送は持ち込まないと分からないのと着地域で値段がかなり違うのでヤマト宅急便の着払いでお願い致します。
1970年代に長野県の松本市にあったエレキギターで有名なマツモク工業製のウエストンのW-40の定番のハカランダモデルです。
合板ながら貴重なハカランダが使われ人気のW-40のジャパンヴィンテージのギターです。
カタログ記載では
トップがスプルース、貝バインディング?
とありサイドハカランダ、バックハカランダとメイプル、スリーピースとあります。
ブリッジピンとエンドピンがローズのマザーオブパールのドットが入って高級感がありますね~又ペグはGマークの入ったゴトー製のペグです。
トップ、バック、サイド両脇にはアバロン調のパーフリングが豪華に入っています。
このクラスでは最高の作りのギターだと思います。
目立ったキズはトップに何個かあります。
後はスリキズ程度で良い状態だと思います。後は画像で確認して下さい。
ナットはスキャロップ加工の牛骨製に替えました。サドルもマーティンタイプの牛骨製の物に替えました。
2点を牛骨にする事でクリアーな良い音になりました。又割と大きな音とバランスの良い音に驚かされます!
ナット幅は43mmで弦高は12Fの6弦側が3mmです。
中古品のヴィンテージですので、全体に使用に伴うキズなど気になさる方、神経質な方などは購入を控えて下さい。中古のジャパン ヴィンテージのギターに理解のある方の購入をお願い致します。
#アコースティックギター
#アコギ
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>楽器/器材>>>アコースティックギター |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
配送料の負担: | 着払い(購入者負担) |
---|
配送の方法: | クロネコヤマト |
---|
発送元の地域: | 長野県 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|
【美品】 Genelec 8010AP スタジオ・モニター
さらさん専用
★44479【電子ピアノ】ROLAND F107BK 22年製
Malekko Heavy Industry Voltage Block
本日まで!ビンテージ C.G.CONN ソプラノサックス
ドラム Ludwig LM 402 スネアドラム
ヤマハ トランペット YTR-2335、ケース、マウスピース、ミュート付き