商品詳細
[商品名] 京やG043 三越謹製 大島紬 茶系 ブラウン系 格子柄 植物文様 新品 未使用 美品 仕立て上がり 【未使用】 【新古品】 【中古】
[サイズ] 身丈:163cm 裄:66cm 袖丈:49.5cm 前幅:24.5cm 後幅:29cm
※採寸は全て弊社スタッフが手作業で行っており、公開サイズとの間に多少の誤差が生じる場合がございます。予めご了承下さいませ。
[素材] 正絹
[色] 涅色
[状態] [NR]…未使用品
【商品詳細】
特選 三越謹製の大島紬がお仕立て上がり未使用にて入荷いたしました。
きもの愛好家なら誰もが憧れる大島紬。奄美大島(鹿児島県)を本場生産地(発祥の地)とする絹織物で、日本の民族衣装を代表する着物(キモノ)の女王と言われている、高級絹織物として着る人のステータスシンボルです。
大島紬の柄は時代や技術革新の変遷によって多種多様に移り変わってきましたが、モチーフは自然の草花が主体です。
こちらは植物文様で格子柄を表現した織り出した粋な逸品です。
伝統の技、大島紬独特のシャリ感をお楽しみ下さい。大島紬に合わせる帯をよくご質問いただくのですが、代表的なものとしては織の帯が良く似合います。
縫取りの太鼓柄、紋織の九寸名古屋帯、または八寸名古屋帯、または八寸なごや帯、染袋帯などです。
これどうかな?とご不安のある場合は、着物の中の一つの色が入っているものと同じ色を一部取り入れる事によって調和します。
又、大島紬には金銀は使用しないと言われますが若い人や中高年の方が豪華に装いたい時は大いに金糸・銀糸を用いた袋帯を着用して下さい。
奄美では成人式に大島紬着用を推奨しており、振袖と同じ感覚で袋帯を締めますがとても良く似合います。
着物を着慣れた方やキモノ通の方は染帯がおすすめです。とてもハイセンスでオシャレです。
染帯は丹後ちりめん(京都) か、塩瀬羽二重(北陸地方)の帯を用いると最適です。
ご参考にしていただき大島紬を日頃よりお楽しみになっていただけましたら幸いでございます。
【仕立て】袷 (八掛:鳶色)京やG043
#着物 #帯 #アンティーク #ヴィンテージ #成人式 #卒業式 #入学式 #結婚式 #レトロ #振袖 #色留袖 #訪問着 #附下 #小紋 #紬 #色無地 #江戸小紋 #袷 #単衣 #浴衣 #お茶席 #習い事 #京や #送料無料
商品の情報
カテゴリー: | レディース>>>浴衣/水着>>>着物 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
新品 博多織 協和織 両面長尺小袋帯 半幅帯 唐草柄 口とじ加工込
袋帯
通産大臣賞受賞 特殊堅牢染め(草木染) 色無地 ガード加工
SALE【しつけ付き未使用品】クリーム色×グレー吉祥文様訪問着☆正絹 入学式にも
ラスト1本!新品未仕立 博多帯 八寸名古屋帯 黒木織物 雪の結晶柄②白地仕立代込
振袖 豪華 刺繍 金駒 紋意匠 身丈172cm 撥水加工済
超特価<竺仙>松煙染小紋-和本